TOHOシネマズ 仙台施設紹介

開場時間

09/25(月) 〜09/29(金)   08:30 OPEN 

09/30(土) 〜10/01(日)   08:00 OPEN 

10/02(月) 〜10/05(木)   08:30 OPEN 

設備について

スクリーン

メイン館に最高級の映画体験「IMAX®デジタルシアター」を導入!
<IMAX®デジタルシアターとは>

映画を構成する、映像・音響・空間・3D・作品という5つの要素を、IMAX社の独自の最新テクノロジーで最高水準まで高めた次世代のプレミアムシステム。シアター全体がIMAX®仕様にカスタマイズされており、高品質デジタル映像と大迫力サラウンドシステム、床から天井、左右の壁いっぱいに広がるスクリーンにより、まるで映画の中にいるようなリアルな臨場感を体感できます。
※IMAXはIMAX CORPORATIONの登録商標です。

スクリーン 座席数(車椅子用) スクリーンサイズ デジタル音響
SCREEN 1 103+(2) 3.6×8.6m デジタル5.1ch
SCREEN 2 91+(2) 3.4×8.0m デジタル5.1ch
SCREEN 3 106+(2) 3.4×8.0m デジタル5.1ch
SCREEN 4 134+(2) 3.8×9.0m デジタル5.1ch
SCREEN 5 216+(2) 5.5×13.1m デジタル5.1ch
SCREEN 6 364+(2) IMAX®デジタルシアター
SCREEN 7 197+(2) 5.4×12.9m デジタル5.1ch
SCREEN 8 154+(2) 4.1×9.9m デジタル5.1ch
SCREEN 9 296+(2) 6.3×15.0m TCX® DOLBY ATMOS(対応作品のみ)
9スクリーン 1661+(18)

「TCX®」

圧倒的な巨大スクリーンでワンランク上の臨場感「TCX®」(TOHO CINEMAS EXTRA LARGE SCREEN)

TOHOシネマズが自信をもって贈る、独自規格によるラージスクリーン「TCX®」は、迫力のある映像に没入できる贅沢な映画鑑賞環境をご提供いたします。

  • Wall-to-Wall(左右の壁から壁まで)の壁一面に広がったスクリーン
  • 同規模の座席数のスクリーンよりも画面サイズを約120%拡大

※スクリーン9に導入

音響

よりパワフルでドラマチックなシネマ音響「ドルビーアトモス」

ドルビー社が提供する「ドルビーアトモス」は、天井を含めて増設されたスピーカーと独自のシネマプロセッサーにより、映画サウンドに、自然でリアルな音場をつくり出し、観客をストーリーに引き込みます。

  • 天井に設置されたスピーカーにより高さを含む3次元的な表現が可能
  • スピーカー毎に自在に音を配置し、移動させることが可能

※スクリーン9に導入。対象作品にてお楽しみいただけます。

ヴィヴ・オーディオ
画期的な新技術を導入したスピーカーシステム、米国クリスティ社製「ヴィヴ・オーディオ」

ドルビーの最新プラットフォーム「ドルビーアトモス」を再現するのに最適な「ヴィヴ・オーディオ」は、従来より、その繊細な高音域の再現性でプロフェッショナルに圧倒的な支持を得てきたリボンドライバー方式をシネマ用スピーカーに採用。
また複数のスピーカーを直線状に並べたラインアレイ方式により、音の指向性が高まり、音が上下に拡散しないため、客席の前方から後方まで均一に音を届けることを可能にし、劇場内の「音のスイートスポット」を拡大します。
※スクリーン6を除く全てのスクリーンに導入

座席

<最高の鑑賞環境を演出する3つの“ラグジュアリーシート”を導入>
「プレミア ボックス シート®」

革張りのシートに、重厚な木目調のボックスで仕切ることにより、映画鑑賞に没頭できるセミプライベートな空間を演出します。荷物置きも合わせ、従来シート約1.5倍の広さです。
※スクリーン9に9席導入

「プレミア シート®」

長時間の鑑賞でも疲れやストレスを感じさせない贅沢な革張りの肘掛とシートで、ゆったりと映画を鑑賞することができます。
※スクリーン5に10席導入

「フロント リクライニング シート®」

最前列に配置されたリクライニングシート。座席を大きく倒し、リラックスしながら大迫力の映像を堪能することができます。
※スクリーン9に10席導入

その他施設紹介

耳の不自由な方に映画を楽しんでいただけるよう、聴覚補助用ヘッドフォンをご用意しております。(詳細はこちら)

劇場からのお知らせ

当サイトでは、サービス向上、アクセス状況計測、広告配信など利用目的によりCookieを分類しており、必要に応じてCookieをブロック(オプトアウト)することができます。Cookieの使用に関する詳細は「ご利用に際して」をご覧ください。※この画面を非表示にするには、下記いずれかを選択ください。

※この画面を非表示にするには、
下記いずれかを選択ください。
Cookieの設定 全てのCookieを受け入れる