「TOHOシネマズ二条」は11スクリーン・1,794席で幅広いジャンルの映画をご用意しております。JR・京都市営地下鉄東西線 二条駅前のレストラン、アミューズなどで構成されているショッピングモールBiVi(ビビ)二条内にありますので、一日中楽しむことができます。
02/24(水) 〜03/04(木) 08:30 OPEN
03/05(金) 〜03/07(日) 09:00 OPEN
03/08(月) 〜03/08(月) 06:00 OPEN
03/09(火) 〜03/11(木) 07:30 OPEN
映画を構成する、映像・音響・空間・3D・作品という5つの要素を、IMAX社の独自の最新テクノロジーで最高水準まで高めた次世代のプレミアムシステム。シアター全体がIMAX®仕様にカスタマイズされており、高品質デジタル映像と大迫力サラウンドシステム、床から天井、左右の壁いっぱいに広がるスクリーンにより、まるで映画の中にいるようなリアルな臨場感を体感できます。
※IMAX®はIMAX CORPORATIONの登録商標です。
スクリーン | 座席数+車椅子用スペース | スクリーンサイズ | デジタル音響 |
---|---|---|---|
PREMIER | 68+(1) | 4.4×8.3m | デジタル5.1ch |
SCREEN 1 | 280+(2) | 5.5×11.9m | デジタル5.1ch |
SCREEN 2 | 125+(2) | 4.3×9.0m | デジタル5.1ch |
SCREEN 3 | 105+(2) | 4.1×7.9m | デジタル5.1ch |
SCREEN 4 | 105+(2) | 4.1×7.7m | デジタル5.1ch |
SCREEN 5 | 163+(2) | 4.6×8.7m | デジタル5.1ch |
SCREEN 6 | 221+(2) | 5.6×11.9m | デジタル5.1ch |
SCREEN 7 | 112+(2) | 5.3×11.9m MX4D® | デジタル5.1ch |
SCREEN 8 | 153+(2) | 4.4×8.8m | デジタル5.1ch |
SCREEN 9 | 117+(2) | 4.2×8.0m | デジタル5.1ch |
SCREEN 10 | 324+(2) | IMAX®デジタルシアター | |
11スクリーン | 1,773+(21) |
全68席にリクライニングシートを導入、カップホルダーのかわりにフロントテーブルを設置。さらに専用のラウンジもご用意しており、より快適な空間を作り出しています。
"MediaMation MX4D®"とは、エンタテインメントの本場米国ロサンゼルスに本社を構え、4D/5Dモーション・エフェクト・シアターとシートの特許を持ったリーディングサプライヤーでありメーカーのMediaMation社が開発した、3D映画を超える最新の「体感型」4Dシアターシステムです。 映画のシーンに合わせて、客席のシートが前後、左右、上下に動くとともに、風、ミスト、香り、ストロボ、煙や振動など五感を刺激する特殊効果が11種あり、これらが連動することによって、通常のシアターでは決して味わえない「アトラクション型の映画鑑賞スタイル」を実現。"MediaMation MX4D®"の登場によって、映画は「観る」から「体感する」に変わります。
全てデジタル上映になるため音声は非圧縮のデータとして記録されており、従来のフィルムで再生する音響規格には当てはまりません。そのため、現行の音響規格より良い音質でお楽しみいただけます。
スクリーン1~10(スクリーン7を除く)には、長時間の映画鑑賞に対応し、人間工学に基付いて生まれた、包み込むような左右60cm、前後110cmのハイスペックシートを導入。またプレミアスクリーンでは、座席配置に通常の約2倍ゆとりを持たせております。また、小さなお子様にもご鑑賞いただけるように、各スクリーン前にはチャイルドシートをご用意しております。
BiVi二条内北側(JR・京都市営地下鉄東西線 二条駅前側)エレベーター及びエスカレーターより、4階までお越し下さい。なお、劇場オープン前でもBiVi二条北側入口は午前7時に開門いたします。劇場オープン時間になりましたら、3F上りエスカレーター前でお待ちのお客様から順次ご案内させていただきます。
※ご不明な点は劇場へお問い合わせください。
全スクリーン内に車椅子スペースをご用意しております。
耳の不自由な方に映画を楽しんでいただけるよう、聴覚補助用ヘッドフォンをご用意しております。(詳細はこちら)
このサイトでは、サイトの一部サービスやサイト・広告改善の為、Cookieを使用致します。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続されることでCookieの使用に同意するものと致します。
Cookieの使用に関する詳細は「ご利用に際して」をご覧ください。こちらからオプトアウトも可能です。