Home > 劇場案内 > TOHOシネマズ なんば > 重要なお知らせ

重要なお知らせ

≪「ホビット 竜に奪われた王国」ハイ・フレーム・レート3D上映決定≫

(2013/2/25)

ホビットロゴ

「ホビット 竜に奪われた王国」は従来の全てのフォーマットに加え、最新のハイ・フレーム・レート3D(HFR 3D)でも公開されます。
HFR 3D(ハイ・フレーム・レート3D)とは、新たな映画体験をもたらしてくれる革新的な技術です。

■ご鑑賞料金
【ご鑑賞料金】+【3D料金 300円】+【メガネ代 100円】

■HFR3D=ハイ・フレーム・レート3Dとは?
映写機が1秒に映写するイメージ数(フレーム)を通常の映写機の2倍で映写することで、
人間が肉眼で実際にみる光景により近く再現することが可能な上映方式です。

・通常の上映・・・・24フレーム/毎秒
・HFR上映・・・・・48フレーム/毎秒

■HFR 3Dに関してよくあるご質問

Q1:HFR 3Dって何ですか?
A1:フレームとは映写機が1秒に映写するイメージの数です。現在世界中の映画館で標準とされているのは毎秒24フレーム(24fps)です。
48fpsのHFR 3D作品は現在の2倍のレートで撮影/映写します。

Q2:これはフィルムですか?デジタルですか?
A2:HFR 3Dはデジタル技術として開発されたものです。

Q3:HFR は3Dでしか観れないもの?
A4:「ホビット 竜に奪われた王国」のHFR版は3Dのみでの上映になります。

※なんばはHFR3D字幕での上映でございます。

「ホビット 竜に奪われた王国」

TOHOシネマズなんば TOPに戻る